お知らせ
2025年3月19日から、子育てステーション世田谷発達相談室は下記に移転します。開室日が増え、学習障害の相談の充実をはかります。
新住所:〒154-0002 東京都世田谷区下馬2丁目37-15 昭和女子大学S-b棟2階(三軒茶屋駅徒歩7分)
開室日時:毎週水・木・土曜日10:00-18:00(2025年3月19日から 祝日・年末年始を除く)
子育てステーション世田谷発達相談室について
利用ガイド
保護者から
申し込み
担当者から
連絡
受理面接(保護者のみ)
発達検査
心理検査
行動観察等(必要に応じて2-3回)
保護者への
報告や助言等
本人への説明
学校等と連携(必要な場合)
相談終了
または
フォローアップ
保護者から申し込み |
↓ |
担当者から連絡 |
↓ |
受理面接(保護者のみ) |
↓ |
発達検査 心理検査 行動観察等(必要に応じて2-3回) |
↓ |
保護者への報告や助言等 |
↓ |
本人への説明 学校等と連携 (必要な場合) |
↓ |
相談終了またはフォローアップ |
お申込み期間中に「お申し込みフォーム」からお申し込みください。
参加費は無料です。
調査・研究等
子育てステーション世田谷発達相談室では、よりよい発達相談システムの構築に向けて調査・研究を行っています。調査・研究で実施するアンケート等は、回答の全体傾向を量的に分析しており、個人が特定されることはありません。また、調査・研究の実施にあたっては、協力は任意で匿名性が保証されることを明記し、書面にて研究発表等への利用の同意を得ています。
アクセス
住所:〒154-0002東京都世田谷区下馬2丁目37-15 昭和女子大学S-b棟2階
交通:東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩7分(駐車場はありません)
電話:03-6450-9566(2025年3月19日から)
FAX:03-6450-9567
お電話でのお問い合わせにつきましては、相談対応中のため電話に出られない場合がありますのでご了承ください。