ペアレント・トレーニングとは、アメリカで生まれたトレーニング・プログラムです
親と子どものよりよいコミュニケーションのために、子どもをトレーニングするのではなく、保護者がよりよい対応を身につけるトレーニングをします
日 時:(6回を通して学ぶプログラムですので、可能な限り全回ご参加ください)
第1回 | 2025年10月22日(水) | 10:00-12:00 | 「行動に着目しましょう」 |
第2回 | 2025年11月 5日(水) | 10:00-12:00 | 「肯定的な注目を与えましょう」 |
第3回 | 2025年11月26日(水) | 10:00-12:00 | 「子どもの協力を引き出す指示の伝え方」 |
第4回 | 2025年12月10日(水) | 10:00-12:00 | 「スペシャルタイム・自分の怒りと上手に付き合う」 |
第5回 | 2026年 1月21日(水) | 10:00-12:00 | 「好ましくない・減らしたい行動への対処」 |
第6回 | 2026年 2月18日(水) | 10:00-12:00 | 「ペナルティの使い方とまとめ」 |
会 場:子育てステーション世田谷発達相談室
世田谷区下馬2丁目37-15 昭和女子大学S-B棟2階(三軒茶屋駅 徒歩7分)
参加費:無料
託 児 :なし
託児が必要な場合は「ほっとステイSHIP DAY NURSERY(一時預かり事業)」
(有料 03-3411-8300 要事前登録)をご利用ください
お申込みフォームに従い、下記の必要事項を入力してください。
①参加される方のお名前
②住所
③日中連絡がつく連絡先(携帯電話等)
④メールアドレス
⑤お子様のお名前、生年月日、年齢、学年
⑥このペアレント・トレーニングの紹介を受けた機関名
⑦応募動機
⑧ペアレント・トレーニングに期待すること
受付締切 :2025年9月9日(火)(希望者が多数の場合は抽選になります)
申込み先 :申込みフォームよりお申込みください。
参加の可否にかかわらず 9月17日(水)午後にメールにてお返事させていただきます。
9月17日(水)16:00までに連絡が届かない場合は、下記連絡先までお問い合わせください。