川崎市男女共同参画センター(愛称:すくらむ21)

川崎市男女共同参画センター すくらむ21のHP

https://www.scrum21.or.jp/

お知らせ
  • 相談員募集 男性相談(2025年3月22日)

    社会福祉法人共生会SHOWAは、川崎市男女共同参画センターすくらむ21の指定管理者として男女共同参画事業業務及び施設管理業務を行っています。この度、相談業務を担当する非常勤職員を募集します。男女共同参画センターにおける相談業務等に意欲と関心がある方のご応募をお待ちしています。


    1.職務内容

    男女共同参画センターでの「男性のための電話相談」及び相談に関連する業務


    2.職種および採用予定人数

    男性相談 相談員  若干名


    3.応募資格

    (1) 男女共同参画の視点を理解し、次の要件のいずれかを満たす方

    ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士、保健師、キャリアコンサルタント、産業カウンセラーの資格を有し、かつ1年以上男性のための相談業務に従事した経験がある方

    ・男女共同参画センター等の相談機関における男性からの相談業務又はこれらに相当する業務に1年以上、従事した経験がある方

    (2) パソコンによる文章作成・簡単な集計作業(ワード・エクセル)ができる方

    (3) 国籍は問いません。ただし次のいずれかに該当する方は受験できません。

    ・成年被後見人または被保佐人

    ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又その執行を受けることがなくなるまでの方


    4.勤務条件

    ・ シフト制、水曜日、月2日程度、17:45~21:30

    ・ 1日3時間45分勤務(勤務時間が5時間を超える場合は休憩時間45分)


    5.給与等

    時給1,500円~2,500円 

    ・通勤手当として実費相当分を支給(1日あたりの上限1,500円)

    ・法で定める社会保険の適用あり (労災保険)


    6.勤務場所

    川崎市男女共同参画センターすくらむ21

    (川崎市高津区溝口2丁目20番1号)


    7.雇用期間

    入職日~2026年3月31日まで

    ※試用期間:あり(当初3カ月間を試用期間とします。)

    ※勤務成績により、契約を1年間更新する場合があります。ただし、更新は原則として4回まで。

    ※入職日は、相談に応じます。


    8.応募書類

    以下の(1)~(3)を「川崎市男女共同参画センター 採用担当」までお送りください。

    (1)申込書

    (2)職務経歴書

    (3)返信用封筒

    (1)~(2)の書類は、こちらよりダウンロードください。

    【留意事項】

    (1)申込書:自筆で記入してください。

    添付する写真は、以下の点に注意してください。

    ・サイズは縦4センチ×横3センチ

    ・裏面に氏名を記入

    ・最近3カ月以内の撮影で鮮明なもの 

    ・上半身、正面向き、脱帽で撮影 

    ・カラー・白黒ともに可

    (2)職務経歴書 以下の点に留意してパソコンで作成してください。

    ・所定の用紙に横書きで2枚以内。

    ・職務経歴(年代順)及び職務内容、研修経歴及び研修内容

    ※男女共同参画センター等の相談事業に関連のあるものを中心に記載してください。

    (3)返信用封筒 84円切手を貼った定形封筒(縦23.5センチ×横12センチ)1通に、本人の郵便番号、住所、氏名を明記してください。

    (3)を同封することを忘れないでください。

    ※合否にかかわらず、申込書等の提出書類はお返しいたしません。

    ※申込書等に記載された情報は、この採用試験の円滑な遂行のためのみに用い、それ以外の目的には一切使用しません。


    9.応募方法

    <応募書類送付先>

    〒213-0001 川崎市高津区溝口2-20-1

    川崎市男女共同参画センター 採用係 

    ・郵送のみ受付。持参は受け付けません。

    ・封筒の表に「申込書等在中」と朱書きしてください。

    ・記入漏れがある場合には、受付できない場合がありますので、よくご確認ください。


    10.選考の方法

    書類による選考後、通過者には面接を行います。面接の日時については、ご相談に応じます。


    11.問合せ先

    川崎市男女共同参画センター TEL:044-813-0808(受付時間:月~金 10:00~17:00) 


アクセス

〒213-0001 川崎市高津区溝口2丁目20番1号
TEL: 044-813-0808
FAX: 044-813-0864

※ JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩10分
東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口より徒歩10分

駅からの順路については、こちらページから確認ください。

めざすもの

川崎市男女共同参画センターは、「男女平等かわさき条例」に基づく拠点施設です。細長い川崎市の中央に位置する高津区溝の口にある「すくらむ21」。市民公募で選ばれた愛称「すくらむ21」には、21世紀を迎え、すべての人が手を取り、肩を組み、助け合い、支えあいながら活動の輪を広げ、男女共同参画社会の実現を目指していこうとの思いが込められています。

1999年9月に開館以来、だれもが性別にかかわりなく多様で生き生きとくらすことができる社会の実現に向けて活動しています。さまざまな分野で活動する市民、団体、市民活動グループとのパートナーシップによって男女共同参画社会の形成をめざして地域に根ざした活動しています。

川崎市「かわさきかがやき☆プラン」に基づいて、女性の就労支援(再就職、起業、職場復帰・就労継続、活躍支援)、男性の家事・育児への支援、DV防止や人権尊重などをテーマにした、講座や研修、イベントの開催、相談事業や安全・安心な居場所づくり、団体・グループとの協働事業、情報誌の発行、図書資料などの情報収集と提供、男女共同参画推進にかかわる地域課題やニーズの把握のための調査研究事業などを行っています。

これからも多くの市民の皆さまに事業にご参加いただいて男女共同参画について理解を深め、課題解決に役立てていただけるように、また、活動の場として施設を気持ちよくご利用いただけるように、努めていきます。